敬生園で発生いたしました新型コロナウイルス感染症のクラスターが終息し経過観察期間も終わりましたので、利用料の支払い、差し入れを再開いたします。面会については12月5日より再開いたします。
なお、面会のご予約については今までどおり、面会希望日の前の週までに電話でご連絡下さい。
11月25日に入園者1名の感染が新たに確認されました。
これで10月24日以降の感染者は入園者62名、職員9名となりました。
入園者のご家族ならびに関係者の皆様には多大なご心配、ご迷惑をおかけしておりますことを心からお詫び申し上げ、職員一同、感染対策に一層努めて参りますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
令和4年11月26日
施設長 谷口 大朗
11月23日に入園者1名の感染が新たに確認されました。
これで10月24日以降の感染者は入園者61名、職員9名となりました。
入園者のご家族ならびに関係者の皆様には多大なご心配、ご迷惑をおかけしておりますことを心からお詫び申し上げ、職員一同、感染対策に一層努めて参りますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
令和4年11月24日
施設長 谷口 大朗
11月11日から発生した新型コロナウイルス感染症に関しましては2階3階において利用者様3名・職員3名が感染いたしましたが、11月22日をもって終息となりました。
ただし、新たに1階の職員で感染者が発生したため11月26日まで経過観察期間が設けられております。
つきましては、利用者様への差し入れ及び面会の再開については、改めてご連絡を申し上げたいと存じます。
利用者のご家族の皆様ならびに関係者の皆様には多大なご心配をおかけしておりますことを心からお詫びいたします。
引き続き感染対策に一層努めて参りますのでご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
令和4年11月22日
施設長 平野 文彦
11月21日に入園者1名の感染が新たに確認されました。
これで10月24日以降の感染者は入園者60名、職員9名となりました。
入園者のご家族ならびに関係者の皆様には多大なご心配、ご迷惑をおかけしておりますことを心からお詫び申し上げ、職員一同、感染対策に一層努めて参りますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
令和4年11月22日
施設長 谷口 大朗
11月18日金曜日の午後から電話が繋がらない状況でしたが、復旧致しました。
ご迷惑をお掛けし申し訳ありませんでした。
11月20日に入園者1名の感染が新たに確認されました。
これで10月24日以降の感染者は入園者59名、職員9名となりました。
入園者のご家族ならびに関係者の皆様には多大なご心配、ご迷惑をおかけしておりますことを心からお詫び申し上げ、職員一同、感染対策に一層努めて参りますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
令和4年11月21日
施設長 谷口 大朗
現在、敬愛園の電話が繋がらない状態です。
緊急の連絡がある場合は、障害者総合支援センターきさーら
0166-55-8389 までご連絡下さい。
ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします。
11月17日に入園者2名の感染が新たに確認されました。
これで10月24日以降の感染者は入園者58名、職員9名となりました。
入園者のご家族ならびに関係者の皆様には多大なご心配、ご迷惑をおかけしておりますことを心からお詫び申し上げ、職員一同、感染対策に一層努めて参りますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
令和4年11月17日
施設長 谷口 大朗
11月16日に入園者2名の感染が新たに確認されました。
これで10月24日以降の感染者は入園者56名、職員9名となりました。
入園者のご家族ならびに関係者の皆様には多大なご心配、ご迷惑をおかけしておりますことを心からお詫び申し上げ、職員一同、感染対策に一層努めて参りますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
令和4年11月16日
施設長 谷口 大朗